個人情報保護方針PRIVACY POLICY

個人情報保護方針

株式会社マイス・ワンは、コンベンション・展示会や学会事務局向けのITサービス・商品の企画、開発、運用を提供する中で、個人情報の重要性とプライバシー保護にかかわる責任の重大性を認識し、お客様や取引先及び従業者をはじめ広く社会から信頼を得るために、次のとおり「個人情報保護方針」を制定し、全社をあげて個人情報の適切な取扱いに努めています。

  1. 体制及び責任を明確化するために、個人情報保護管理責任者並びに個人情報保護監査責任者を置き、 個人情報の取扱いに関する規程類を策定し、従業者に研修などを通じて周知・徹底を図ります。
  2. 個人情報の取得にあたっては、予めその取得・利用目的を明確に定めます。 本人から、書面で個人情報を直接に取得する場合には、予め、書面によって本人に明示し、同意を得たうえで、 必要な範囲の情報を取得し、その範囲内で利用及び提供を行います。 また、必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないために、この方針及び利用目的を定めた「個人情報の取扱いについて」を文書化し、 従業者に周知するとともに、一般の人が入手可能にします。
  3. 当社は、お客様や取引先及び従業者に関する情報を利用目的の範囲内において他の事業者へ委託することがあります。 その場合は、当社の個人情報保護水準を充たしている委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結し、 当社の責任において管理・監督を行います。
  4. 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止及び是正のため、 合理的な安全対策を講じます。また、万一事故が生じた場合には、内容を速やかに本人に通知し、 または本人が容易に知り得る状態に置くことを含む適切な対策を講じます。
  5. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  6. 適切な個人情報の保護を維持するために、定期的に監査を実施し、 個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善します。
  7. 当社は、本人からの当該個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等の依頼、苦情及び相談への対応は、 個人情報お客様相談窓口より本人の確認をさせていただいたうえで、遅滞なく対応します。

当社は以上の方針を改定することがあります。
その場合、すべての改定は株式会社マイス・ワンのホームページで通知します。

個人情報お客様相談窓口
 TEL. 03-3510-3765
 FAX. 03-3510-3766

住所
 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-10-5
 オンワードパークビルディング

E-Mail
 mpid@mail.mice-one.co.jp

制定日:2011年7月1日
改定日:2015年6月29日
株式会社マイス・ワン
代表取締役社長 東 武志
東京都中央区日本橋3-10-5

個人情報のお取扱いについて

株式会社マイス・ワン【代表取締役社長:東 武志】(以下、当社といいます)は、各種コンベンション・展示会、学会・施設の運営等に関してIT領域における支援・サービスの提供事業を展開しています。当社は、事業を通じて取扱う各種重要な個人情報等に対し、「個人情報保護方針」の姿勢を基本に、導入した個人情報保護マネジメントシステムに則り、体制・インフラを整え、高水準でのセキュリティ確保を実現させた適切な保護に取り組んでおります。

【情報セキュリティ管理者 / 個人情報保護管理者(兼特定個人情報安全管理責任者)/ 管理部 課長
(mpid@mail.mice-one.co.jp)】

I. 個人情報の利用目的

当社が取扱う個人情報の利用目的は次の通りです。

1) ご本人から直接書面で取得する個人情報(※ 保有個人データ等に該当します。)
情報種別 利用目的
お問合せ者情報 ・いただいたお問合せに対応するため
サービス・アプリケーション等
お申込者情報
・ご希望・申込まれたサービス・アプリケーションのご提供、関連のご案内のため
お取引先ご担当者情報 ・企画・提案・開発、商談、業務・契約履行、関連の諸手続き遂行等のため
・新サービス、新商品、イベント等のご案内、マーケティング活動のため
採用応募者情報 ・採用選考、関連のご連絡のため
従業者情報 ・人事・労務等の雇用管理、業務管理、セキュリティ管理等のため

2) 前項1) 以外で取得する個人情報
情報種別 利用目的
受託業務の取扱いに伴い、
お預かりする個人情報
・受託業務を遂行するため
求人サイト等から提供される
採用応募者情報
・採用選考、関連のご連絡のため

II. 保有個人データ等について

当社の保有個人データ等(=前項I.1)の個人情報が該当します)に関して、ご本人様から “利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含む)、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去または第三者への提供の停止” (=“開示等”といいます)を求めることができます。

❖ 開示等のご請求のお手続き ❖
開示等の請求については、当社所定の開示等の請求書類(こちらをご利用ください)に必要事項を記入のうえ、本人確認書類※(運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード等、写真付きの身分証明書で公的機関が発行したもの)のコピーとともに、当社の「個人情報お客様相談窓口」宛てに記録の残る方法にてご送付ください。
なお、利用目的の通知、開示のご請求の場合に限り、所定の手数料(1,000円)を徴収いたします。請求書類の送付時に郵便小為替を同封ください。
※本人確認書類の中に要配慮個人情報である「本籍地」等が含まれている場合、マスキング等をしてください。

❖ 安全管理のために講じた措置 ❖
当社は、個人情報を適正・安全に取扱うため、個人情報保護方針を定め、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを導入・運用しております。変化し続ける様々な外的環境等を踏まえたうえで、マネジメントシステムに基づき定めた各種内部規程に則り、実際に個人情報を取扱うにあたって組織的・人的・物理的・技術的観点のそれぞれから、種々の安全管理措置を講じています。具体的詳細については下記「個人情報お客様相談窓口」までお問い合わせください。

III. 個人情報の取扱いに関する受付窓口

当社の個人情報のお取扱いに関する苦情及び相談、開示等のお申出、お問い合わせなどは、下記窓口で受付けております。
なお、直接のご来社によるお申し出は受付けいたしかねます。ご承知おきくださいますようお願いいたします。

個人情報お客様相談窓口
TEL 03-3510-3765
FAX 03-3510-3766
住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング
E-mail mpid@mail.mice-one.co.jp

❖ 認定個人情報保護団体について ❖
当社は、個人情報保護法に基づき個人情報保護委員会より認定を受けた、認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
※いずれも認定個人情報保護団体では、 個人情報の取り扱いに関する苦情のみ を受付けています。

当社が対象事業者となっている認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申出先 (2団体)

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
連絡先 認定個人情報保護団体事務局
住所 〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565
0120-700-779

一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
連絡先 認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室
住所 〒104-0045
東京都中央区築地一丁目13番14号
NBF東銀座スクエア 2階
電話番号 03-6264-1318
受付時間 10:00~16:00(土、日、祝日休み)

以上

  • プライバシーマーク
  • 株式会社マイス・ワンは、プライバシーマーク使用の許諾事業者として認定されています。
    プライバシーマーク®制度は、
    日本工業規格「JIS Q 15001:2017 個人情報保護マネジメントシステム・要求事項」に適合している事業者を認証し、
    事業活動においてプライバシーマークの使用を認める制度です。

制定日:2011年7月1日
改定日:2025年1月1日
株式会社マイス・ワン
情報セキュリティ管理者 / 個人情報保護管理者(兼特定個人情報安全管理責任者)/ 管理部 課長

∧